⚠️他サイトでも出品していますので、ご購入前に必ず購入コメントをお願い致します。素材・技法にこだわった新たな和の形を表現するブランド「美術サロン」による、藍捺染の浴衣です。麻の名産「近江」で作られる夏の織物「近江ちぢみ」を、紫陽花模様に染め上げられています。近江ちぢみは織り上げた生地を手で揉みこむことにより、独自の凹凸形状をもつ「シボ」を表現する、日本で唯一の仕上げ技法によって作られる生地です。近江ちぢみの浴衣は、「シボ」があるため肌との接触が少なく、爽やかな清涼感のある着心地を楽しむことができます。これまで存在してきたものとは違うMade in Japanで表現されています。本物の一枚をぜひお楽しみ下さい。襟をつけて名古屋帯で、夏着物としてお召し頂いても素敵ですね。写真は各サイトをお借りしました。最後の写真のみ実物です。定価74,800円。新品未使用品。嬉しい日本製です。コンパクト発送までとなります。ご了承下さい。【素材】綿85%、麻15%【表記サイズ】着丈:約165cm裄丈:約68cm 袖丈:約49cm【採寸】前幅:約25cm 後幅:約31cm※素人採寸ですので、多少の誤差はご了承下さい。#四季の浴衣コーデ#四季の夏着物コーデ#浴衣 近江ちぢみ #綿麻 藍捺染#夏着物 #単衣着物 #菱繋ぎ #幾何学 #松葉#伝統 #正統派 #粋 #王道 #古典 #小紋 #日本製 #京都ブランド #大胆 #個性的 #呉服 #ブランド浴衣 #高級浴衣 #お洒落浴衣 #大人の浴衣 #ワンランク上の浴衣 #ポップ浴衣 #モダン浴衣 #レトロ浴衣 #粋な浴衣 #はんなり浴衣 #アンティーク調 #大正ロマン #現代モダン撫松庵 青々庵 和風館 岡重 きもの道楽 ポニアポン ふりふ くるり 豆千代モダン 嵐山よしむら 美術サロン 英 はなぶさ 源氏物語 竺仙 三勝 芸艸堂 花古今 龍村美術きもの 紫織庵 ますいわ屋さんび 古今 夢工房 居内商店 大塚呉服店JUNKOKOSHINO kansai ツモリチサト キスミス ろっこや WACCA そしてゆめ美しいきもの きものサロン 七緒 森田空美 kimono姫 KIMONOanne 竹久夢二
商品の情報
カテゴリー | レディース > 浴衣/水着 > 着物 |
商品の状態 | 新品、未使用 |