Kiwakoto 大西常商店 京扇子(ブラック)

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 13,650円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :70112270959 メーカー Kiwakoto 発売日 2025/02/16 01:55 型番 Z9345559796
カテゴリ

備考

商品説明

Kiwakoto大西常商店京扇子になります。
ブラック1点のお値段になります。
定価41800円です

レザーのKiwakotoのロゴが入ったブラックのケースがつきます。
専用のお箱に入れてお届けします。
ブラウンもございます。
ブラックとブラウンの2点セットでご希望の場合はコメント下さい。

京扇子の優美さを届ける
京扇子は平安時代から単に涼をとる道具としてではなく儀礼や贈答に用いられ、室町時代以降は香道や茶道でも使われるようになり金銀箔や絵付けを施し贅を極めてきました。京都・滋賀を中心に多くの職人が工程に携わり、優雅な一本を作り上げていきます。大西常商店さんは、多くの職人さんと共に文化としての扇子の魅力を守り、次世代に届けています。

繊細な60間の扇骨が竹ならではの「しなり」を生み出し、心地の良い風を運ぶ紙扇子です。扇面には金・銀粉を鮮やかに散らしています。骨づくり、紙染め・折り、仕上げに至るまで全ての工程を職人の手仕事によってつくられた扇子は大切にお使いいただくことで5年・10年とご愛用いただけます。

サイズ:扇子本体22.5cmケース横4.8×高さ24.3cm

●素材:扇面・和紙扇骨・竹ケース牛本革
●MADEINJAPAN


〔取り扱いに関して〕
・塗骨・染骨等の扇面は、水漏れ、汗、摩擦等により場合によっては色落ちし、他の物を汚すおそれがあります。
・商品の性質上、骨折れや竹のささくれ等の破損で怪我をすることがありますのでご注意ください。
・紙扇子は両端の骨を曲げる工程をするため、扇面の親骨から1~2本目くらいにところに、「矯め皺」と呼ばれるしわができることがございます。紙扇子の特徴ですので、ご了承ください。

Kiwakotoは、京都を中心にラグジュアリーなカーライフを追求するブランドです。受け継がれてきた伝統文化を軸に、現代のライフスタイルをより豊かに、格別なものにする提案をし続けています。きわこと(際殊)は、古語で『格別であるさま』という意味を持ちます。時代を経て技術を受け継いだ職人による手仕事、個性と個性のコラボレーション、用の美を追求したデザイン。他にはないこだわりをかたちにしてお届けするという想いをブランド名として表現しました。

やるぼん様専用
やるぼん様専用

ミント②様専用 からの頂き物 座敷わらしの宿のラッキー手毬
ミント②様専用 からの頂き物 座敷わらしの宿のラッキー手毬

 

ぴょん様専用
ぴょん様専用

色: グリーン大和プラスチック スコップ 小 255×90 グリーン
色: グリーン大和プラスチック スコップ 小 255×90 グリーン

 

ちびぬい
ちびぬい

minami様専用
minami様専用

 

居酒屋えぐざいる クッション レア
居酒屋えぐざいる クッション レア

mai様専用
mai様専用

 

masa822さん専用メディセルmini
masa822さん専用メディセルmini

lucky★こっそりSALEさま 専用プロゼッシェンスフィトプラス ペパーミント
lucky★こっそりSALEさま 専用プロゼッシェンスフィトプラス ペパーミント

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です