M3590●江戸明治和本等>新撰大和往来[大和名所往来](文化13年)

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 15,300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :7008942538 メーカー M3590●江戸明治和本等>新撰大和往来[大和名所往来](文化13年) 発売日 2025/02/15 23:59 型番 Z5228098544
カテゴリ

備考

●江戸明治和本●〈寺子重宝・名所文絵入〉新撰大和往来[大和名所往来](文化13年)【判型】大本1冊。縦262粍。【作者】不存斎白鳥作・書。【年代等】天明7年初刊。文化13年9月求板。[京都]鉛屋安兵衛板。【備考】分類「往来物」。袋綴じ展開収録。『〈寺子重宝・名所文絵入〉新撰大和往来[大和名所往来]』は、大和国の名所旧跡等を記した往来。頭書に多彩な往来を盛り込み一種の合本科往来の趣を持つ。「夫、大和一国中は神武帝より代々の帝所々へ宮居ましませし国なれば、名所・古跡多く、神社仏閣頗多し。其名跡霊跡等具(つぶさ)に書集て其志を達せんとおもはん人々委鋪(くわしく)順覧させん事を願ふ…」で始まる文章で、京都・伏見街道・稲荷明神・藤の森神社から玉井寺・東観音寺・木津川・笠置山・柞杜(ははそのもり)・西大寺・唐招提寺・薬師寺・般若寺・東大寺・春日大社・三笠山・興福寺・三輪大明神・長谷寺・多武峰(とうのみね)・大織冠鎌足公廟・吉野山・法隆寺・竜田川・葛城明神・橘寺・飛鳥・橿原(かしはら)等々を歴覧し、さらに紀州和歌浦・紀三井寺・粉川寺、河内観心寺・叡福寺・道明寺・天王寺・住吉明神・大坂城下を経て京に戻るまでの沿道の名所・古跡の景趣・縁起・古歌・名物・風俗などを紹介する。内容が豊富で、大和一国のみならず周辺諸国にも言及するのが特徴。本文を大字・6行・付訓で記し、主要名所の風景画を頭書に載せる。前付・頭書に「奈良春日図」「和州初瀬景」「十二月之異名」「商売往来」「小野篁歌字尽」「七伊呂波」「廿四孝絵抄」「大日本国尽(郡附)」「書初乃詩歌」「小笠原諸礼之図式」「百官名尽」「東百官」「京町づくし」「〈西山名所〉嵯峨野の秋」を収録する。★原装・題簽付・状態概ね良好。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

商品の情報

カテゴリー本・音楽・ゲーム > 本 > その他
商品の状態やや傷や汚れあり

【中古】Myself 関俊彦フォト&エッセイ
【中古】Myself 関俊彦フォト&エッセイ

能面裏面集
能面裏面集

 

【古書・非売品】日本人ボリヴィア移住史(K_1220)
【古書・非売品】日本人ボリヴィア移住史(K_1220)

ウィーアーダイナソアーズのきょうりゅうじまめいろ
ウィーアーダイナソアーズのきょうりゅうじまめいろ

 

M3806●江戸明治和本等>〈小金葛西〉日永の道連 小金の道連 江都の近在
M3806●江戸明治和本等>〈小金葛西〉日永の道連 小金の道連 江都の近在

油絵 ODIRON REDON レドンorルドン作 油彩静物画
油絵 ODIRON REDON レドンorルドン作 油彩静物画

 

【完全予約受注生産】ワンピース 累計発行2億冊突破記念 第1話複製原稿BOX
【完全予約受注生産】ワンピース 累計発行2億冊突破記念 第1話複製原稿BOX

松田聖子 「絶対に負けない女の生き方」松田聖子研究会
松田聖子 「絶対に負けない女の生き方」松田聖子研究会

 

ゲームデザイナーのための空間設計 歴史的建造物から学ぶレベルデザイン
ゲームデザイナーのための空間設計 歴史的建造物から学ぶレベルデザイン

市川崑「悪魔の手毬唄」完全資料集成
市川崑「悪魔の手毬唄」完全資料集成

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です