【 D477 】 京都陶磁器合資会社「亮山」銘作品 陽刻超細密エナメル絵付け香合

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 30,600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :7007171648 メーカー 発売日 2025/02/01 08:10 型番 Z8611772777
カテゴリ

備考

( 生産国 ) 日本製( 時代 ) 明治時代( 状態 ) 経年の影響を受け細かな擦れ等が御座います。( 寸法 ) 高さ : 3.2cm 直径 : 7.7cm 重量 : 87g 素晴らしき超別格品京都陶磁器合資会社「亮山」銘作品陽刻超細密エナメル絵付け香合特製箱付に御座います。素晴らしいお品が英国より届きましたのでご紹介をさせて頂きます。安田家が経営をしていました京都陶磁器合資会社とは明治時代に五条坂に建築されました主に欧米に向けた輸出陶磁器を製作しました窯で御座います。同社は明治初期~昭和初期にかけて国外で開催された博覧会に作品を積極的にを出品を行い明治三十七年(1904年)のセントルイス万博、明治四十年(1907)の韓国京城博覧会、大正四年(1916)にサンフランシスコで開催されたパナマ太平洋万国博覧会、大正十四年(1925)のパリ万国装飾博覧会、昭和二年(1927)のウィーン国際見本市に参加し高い評価を得ましたと言う記録が残っています。粟田口の当業者は明治前期に外国貿易に着手し欧米で好評を博しましたが中でも安田家は、錦光山家や帯山與兵衛、丹山青海らと共に、当時の粟田口を代表する窯業家だったと言われております。なお京都陶磁器合資会社の所有していました窯は現在、貴重な歴史遺産・文化遺産として五条坂京焼登り窯として残っております。本作には安田家のお抱え絵付師で御座いました「亮山」の銘が入れられました素晴らしい作品で御座います。陽刻や超細密エナメル絵付けにて素晴らしい花々や人物が描かれております。経年の影響を受け細かな擦れ等は御座いますがそれを考慮致しましても素晴らしいお品に御座いますので詳しくお写真にてご確認をお願い申し上げます。貴重なお品に御座いますので丁寧に特製箱にお入れしましてお届けさせて頂きます。

商品の情報

カテゴリーその他 > アンティーク/コレクション > 工芸品
商品の状態目立った傷や汚れなし

武将 金印 銀印 扇  甲冑 馬印  江戸期
武将 金印 銀印 扇  甲冑 馬印  江戸期

李朝 井戸手 ぐい呑み 盃 朝鮮美術 古美術 古道具 アンティーク
李朝 井戸手 ぐい呑み 盃 朝鮮美術 古美術 古道具 アンティーク

 

イギリスアンティーク ペンダントライト ランプシェード バラ
イギリスアンティーク ペンダントライト ランプシェード バラ

釜環 唐草模様銀象嵌 江戸期
釜環 唐草模様銀象嵌 江戸期

 

イタリア製アンティーク鏡 セット
イタリア製アンティーク鏡 セット

アンティーク ノッティンガムレース最高峰マドラスフレームカーテン パイナップル
アンティーク ノッティンガムレース最高峰マドラスフレームカーテン パイナップル

 

オールドバカラ3点セット シーニュ 白鳥の帝国エナメル彩蓋付キャラフ&ペアグラス
オールドバカラ3点セット シーニュ 白鳥の帝国エナメル彩蓋付キャラフ&ペアグラス

願いが叶う/財運金運/魔除け/丸谷焼き/特大唐獅子/60cm/赤
願いが叶う/財運金運/魔除け/丸谷焼き/特大唐獅子/60cm/赤

 

アンティークニードルワーク 昆虫&薔薇刺繍フィレレース 大判シアークロスカーテン
アンティークニードルワーク 昆虫&薔薇刺繍フィレレース 大判シアークロスカーテン

蒔絵硯箱 硯箱の蓋の裏の蒔絵が豪華 共箱付き
蒔絵硯箱 硯箱の蓋の裏の蒔絵が豪華 共箱付き

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です