【極上極美品】重要無形文化財「本場久米島紬 名匠 山城宗太郎氏作」手引き真綿

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 30,600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :7007163461 メーカー クメジマツムギ 発売日 2025/02/16 06:20 型番 Z9719536042
カテゴリ

備考

京都四条「外村商事」で誂えました重要無形文化財「本場久米島紬」「名匠 山城宗太郎氏作」本泥煤染 縦緯手引き真綿「カザマーラー(風車)」手織りのお品でございます久米島協同組合 現理事長をお勉めになられておられます山城宗太郎氏作の稀少なお品でございます私も好きが高じて 4年前に久米島までお邪魔し 山城宗太郎先生にお逢いすることが叶い細身のおじいさまで 温厚な優しいお人柄で 畑のなかの泥田に自ら長靴を履いてお入りになり泥を素手で掴まれ 炎天下の暑い中を御高齢にもかかわらず 作業のひとつひとつを見せてくださり 今でも現役で製作を続けておられる こちらが胸が熱くなる気持ちになったことを思い出します久米島空港に到着しますと 山城先生の作品が大切に展示されてございます染料は久米島に自生する植物であるサルトリイバラ(グール) 車倫梅(ティカチ) ヤマモモユウナ フクギなどを細かく割り 長時間かけて煎じた染液に糸を浸け1日5~7回染めては干し 干しては染めを10日間ほど続け 泥媒染を加えます媒染に使う泥は鉄分を含んだ特殊なもので このような工程を数回繰り返して久米島特有の渋い赤みを帯びた黒褐色を得ることができます日本最古の紬「久米島紬」に伝承される久米島の本泥煤染 琉球絣伝統文様「カザマーラー(風車)」を意匠された本結城と同じ 縦緯手引き真綿を使用され手織りで紡がれました名匠 山城宗太郎先生の作品でございます6年前に誂え2.3度は袖を通したのち 京洗いに出し大切に自宅保管いたしておりました特筆すべき難はなく 新品同様とお思いいただけますスッキリ!美品でございます※京洗いにて汗抜きもいたしておりますゆえ さっぱり気持ち良く 御召しいただけますあくまでも中古品でございますゆえ新品をお求めのお方様中古品にご理解をいただけないお方様は恐れ入りますがご遠慮くださいませ【上代価格】239万円程【素材】正絹【状態】Aクラスの美品    京洗い済【寸法】    身丈(肩から)4尺3寸9分(166㎝)    裄 1尺7寸5分(66㎝)+2㎝程出せそうです    袖丈 1尺5寸(56㎝)    前幅6寸3分(24㎝)後幅8寸(30㎝)【襟元】広襟 (身長~171㎝程までのお方様に適応)

商品の情報

カテゴリーレディース > 浴衣/水着 > 着物
ブランドクメジマツムギ
商品の状態未使用に近い

【美品】銀座伊勢由 帯 正倉院華紋 夏帯 正絹 袋帯 金織 本金 鏡紋 鳳凰
【美品】銀座伊勢由 帯 正倉院華紋 夏帯 正絹 袋帯 金織 本金 鏡紋 鳳凰

郡上紬 横縞 正絹 臙脂色 赤 茜色 えんじ色 煉瓦色 草木染 トールサイズ
郡上紬 横縞 正絹 臙脂色 赤 茜色 えんじ色 煉瓦色 草木染 トールサイズ

 

京都 岡重 OKAJIMA 和装バック シルク 黒 日本製
京都 岡重 OKAJIMA 和装バック シルク 黒 日本製

新品未仕立 西陣織 白綾苑大庭 九寸名古屋帯 華天竺 黒地 仕立代込
新品未仕立 西陣織 白綾苑大庭 九寸名古屋帯 華天竺 黒地 仕立代込

 

新品未仕立 博多帯 博多織 老舗織屋 八寸名古屋帯 バーゼル 仕立代込
新品未仕立 博多帯 博多織 老舗織屋 八寸名古屋帯 バーゼル 仕立代込

新品未仕立 博多帯 博多織 老舗織屋 八寸名古屋帯 レトロモダン野葡萄 仕立代込
新品未仕立 博多帯 博多織 老舗織屋 八寸名古屋帯 レトロモダン野葡萄 仕立代込

 

大島紬 大島紬着物 紬 正絹 伝統工芸品 高級着物 美品 絹織物 高級 シルク
大島紬 大島紬着物 紬 正絹 伝統工芸品 高級着物 美品 絹織物 高級 シルク

【和服】龍村晋織物 名物裂全通袋帯 早雲寺文台裂
【和服】龍村晋織物 名物裂全通袋帯 早雲寺文台裂

 

新品未仕立 岡重謹製 博多織生地 染八寸名古屋帯 葡萄更紗 白地 手縫仕立込
新品未仕立 岡重謹製 博多織生地 染八寸名古屋帯 葡萄更紗 白地 手縫仕立込

成人式 正絹振袖セット ※正絹襦袢付き
成人式 正絹振袖セット ※正絹襦袢付き

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です